木製サッシ 防火・性能
木製サッシ 防火窓について
- 内開き内倒し窓(ドレーキップ)認定番号 EB-0061
窓高さ:600〜2300mm × 窓幅:520〜1200mm - 両開き窓(ドア・サイドハング・サイドスイング)認定番号 EB-0075
両開きの場合 窓高さ:500〜2300mm × 窓幅:1200〜2000mm
片開きの場合 窓高さ:500〜2300mm × 窓幅:628〜1000mm
※木パネルは認定外です。 - 引き違い窓(ヘーベシーベ)認定番号 EB-0089
窓高さ:1000〜2300mm × 窓幅:1200〜2600mm
※HS-1,HS-2のみ - 横軸すべりだし窓(キャノピーステイ・トップスイング)認定番号 EB-0047
窓高さ:500〜1400mm × 窓幅:500〜1400mm - はめ殺し窓 認定番号 EB-0033
窓高さ:400〜2300mm × 窓幅:400〜1400mm - Nドア(竪羽目戸) 認定番号 EB-2305
窓高さ:1800〜2600mm × 窓幅:700〜1000mm
※米松のみの認定です。
※認定サイズはサッシ枠外寸法です
※ヘーベシーベ1(引込)、折戸、連段窓は認定外です
※ガラスは、網入りガラスです
防火試験の様子
プロファイルウインドー性能表
種類 | 耐風圧性 | 気密性 | 水密性 | 遮音性 | 熱貫流率 |
---|---|---|---|---|---|
ヘーベシーベ窓 | S-6 (2800pa) |
A-4 (2等級) |
W-3 (250pa) |
T-1(T-2) 25dB(30dB) |
H-5 (2.33W/m2•K 以下) |
外開き窓 FIX |
S-7 (3600pa) |
A-4 (2等級) |
W-5 (500pa) |
T-1(T-2) 25dB(30dB) |
H-5 (2.33W/m2•K 以下) |
ドレーキップ | S-7 (3600pa) |
A-4 (2等級) |
W-4 (350pa) |
T-2(T-3) 30dB(35dB) |
H-5 (2.33W/m2•K 以下) |
折れ戸 | S-4 (2000pa) |
A-4 (2等級) |
W-4 (350pa) |
T-1(T-2) 25dB(30dB) |
H-5 (2.33W/m2•K 以下) |
ドア | S-7 (3600pa) |
A-4 (2等級) |
W-5 (500pa) |
T-1(T-2) 25dB(30dB) |
H-5 (2.33W/m2•K 以下) |
水密試験の様子
上記性能は参考値です。(建具見込56mm仕様)
遮音性で、遮音ガラスを使用の場合、遮音性能が1ランク上がります。
熱貫流抵抗値は高断熱(Low-E)ガラスを使用の場合です。
遮音性で、遮音ガラスを使用の場合、遮音性能が1ランク上がります。
熱貫流抵抗値は高断熱(Low-E)ガラスを使用の場合です。
2020年改正省エネ法対応タイプ
建具見込68mm仕様 Uw値(熱貫流率)
種類 | Uw値(W/m2•K) |
---|---|
ヘーベシーベ窓(ペア仕様) | 1.77 |
外開き窓(ペア仕様) | 1.91 |
FIX(ペア仕様) | 1.70 |
ドレーキップ(ペア仕様) | 1.65 |
ドレーキップ(トリプル仕様) | 1.16 |
框戸(ペア仕様) | 1.76 |
Nドア(竪羽目) | 1.17 |
*ペア仕様はLow-Eペアガラス、アルゴンガス入りです。
Low-E3+A16+FL3
Low-E4+A16+FL4
Low-E5+A16+FL5
*トリプル仕様はLow-Eペアガラス、アルゴンガス入りです。
Low-E3+A12+FL3+A12+FL3
Low-E4+A12+FL3+A12+FL4
Low-E3+A16+FL3
Low-E4+A16+FL4
Low-E5+A16+FL5
*トリプル仕様はLow-Eペアガラス、アルゴンガス入りです。
Low-E3+A12+FL3+A12+FL3
Low-E4+A12+FL3+A12+FL4